top of page

​みんなでオーイ協会の歩み

2010年       当協会代表理事である堺泰馬が延べ8000人以上のヴォーカル指導経験から

         生み出した独自の発声メソッドをもとに​「発声を利用した健康プログラム」を開発

         人間が生まれ持った潜在能力を最大限に活用することで(=サステイナビリティsutainaility)

         誰でも簡単にできる、発声を利用した健康づくりの活動をスタートさせる

2015/11/19    一般社団法人みんなでオーイ協会 として発足

2015/11/23    下北沢KIDSチャレンジフェスティバルにてイベント開催

           約300名(子供約100名、保護者約200名)が参加

           子ども・親子向けイベントをスタート

2016/8/2~8/4 東京ビッグサイトイベント「RE-CARE JAPAN」にて

            当協会健康プログラムのデモンストレーションを開催

2016/08/07   富士山六合目にてイベント開催、約200名が参加

2016/12/08     金沢大学子どものこころの発達研究センターにて当協会代表 堺泰馬が講演

            講演テーマは「こころを映し出す声の秘密」

          金沢大学子どものこころの発達センターとの交流が始まる

2016/12/15   当協会公式テーマソング「みんなでオーイ!」MVを

          三重県熊野市にて撮影

2016/12/23   港区立介護予防総合センター ラクっちゃにてイベント開催

          約100名が参加

          高齢者向け健康イベントをスタート

2017/01/27    株式会社ボイスにて社員研修を開催

           企業・ビジネスマン向け研修をスタート

2017/04/05    港区立施設 西麻布いきいきプラザにて健康発声教室をスタート

2017/06/17    金沢大学子どものこころの発達研究センターを訪問

2017/08/26    介護予防運動指導員向け ヴォイストレーニングセミナー開催

2017/11/10     港区立介護予防総合センターラクっちゃにてイベント開催

2017/12/01      金沢大学子どものこころサミットに出席

2018/03/22     港区主催港区医師会共催シンポジウム 港区地域ケア会議にて講演

            講演テーマ「健康づくりにおける声の秘密とその可能性」

2018/04/04    港区立施設 西麻布いきいきプラザにて健康発声教室が1周年を迎える

2018/04/05    文科省との交流をスタート

2018/05/23  港区立介護予防施設にて「朗読で健康発声教室」をスタート

​2018/08/02  世田谷区にて健康発声教室をスタート

2018/08/20  東京都世田谷区小学校にて、子どもの心と体の健康及び音楽を楽しむことを目的とした

            子ども向けワークショップ「わくわく音楽教室」を開催。(1年生~6年生対象)

2018/12/13  運動指導士向けヴォイストレーニング(川崎市)

2019/02/15  介護予防いきいき大作戦「みんなで健康フェスタ!」にて開催

          (川崎市主催イベント)

2019/03/18  港区地域包括ケアシステム区民公開講座に出演(港区主催/港区医師会共催)

2019/04/03  港区立西麻布いきいきプラザでの健康発声教室が3年目を迎える

2019/07/23  パーキンソン病患者のためのセミナーをスタート

2019/08/02  東京都世田谷区小学校にて、子どもの心と体の健康及び音楽を楽しむことを目的とした

            子ども向けワークショップ「わくわく音楽教室」を開催。(1年生~6年生対象)

2019/09/12  神奈川県横浜市にて

          小学生を対象に、子どもの心と体の健康及び音楽を楽しむ目的のワークショップを開催

2019/11/18  港区主催、男性のためのヴォイストレーニングを開催 

2021/01/17  文化庁主催 児童養護施設対象音楽祭 出演

2021/06/09  東京ビッグサイト 「第1回ストレス対策産業展」出展 (3日間)

2022/02/09  調布市商工会にてビジネスマン向けヴォイストレーニングセミナー実施

2023/04    新入社員研修を各企業にて実施(IT企業、警備保障企業etc)

2023/04/05  港区立西麻布いきいきプラザでの健康発声教室が7年目を迎える

区民公開講座.JPG
bottom of page